披露宴で新郎新婦がお色直しのために一旦中座したあと、再入場してきて最初に行う演出をテーブルラウンドといいます。テーブルラウンドとは新郎新婦からゲストへのサービスで、ゲストのテーブルを1つずつ周り、そこでさまざまな演出を行…
和装の式に取り入れた「ミニこも樽」で行う鏡開き
日本のお祝い行事を手軽にできるアイテム お正月や記念日などでお祝いをするときに古くから使われてきたのが「こも樽」と言われる樽酒です。 海外でもお祝いの席でシャンパンを抜くということが行われてきましたが、お祝いの席でよいお…
ウエディングケーキを使った演出アイデア
こんなに進化しているウエディングケーキ事情 「ウエディングケーキは食べられる部分はほんの一切れだけであとはただの飾りだ」なんて言われていた時もありましたが、現在では結婚披露宴におけるウエディングケーキは決してお飾りではあ…
結婚式の入場曲におすすめなBGM
新郎新婦のセンスが問われる音楽選び 大きな挙式場になるとなかなか自分たち独自の演出アイディアを取り入れにくいものですが、比較的自由度高く設定をすることができるのがBGMです。 あらかじめ挙式場の方で適当な音楽を用意してく…
結婚式の退場曲におすすめなBGM
退場時にはしっとりとしたバラードを 賑やかに盛り上げることが目的になる入場時とは異なり、披露宴が最後まで終わって退場するときには感動的な演出をしておきたいところです。 一般的な式の流れでいくと、式の終盤には新郎新婦が両親…